ピラティスとは
と神骨盤part2
こんにちは阿倍野区帝塚山でピラティスと整体ができるスタジオA.Iです☆
今回は、「ピラティスってなぁに?」の次にとっても良く聞かれる質問
それは「ピラティスて良いの」
そりゃぁ良いに決まってます 笑
ただ、絶対的にそれさえやってればオールオッケー*\(^o^)/*て言う訳でもない
体が正しい動き方を記憶するのにどれ位の時間がかかるか知っていますか
一ヶ月位
んーっと、三ヶ月かな
あっ 一年
答えは・・・
N O(´・_・`)
約①時間のエクササイズを1回とすると、何と
約300回
の回数が必要となるんですΣ(・□・;)
一週間に一回のピラティスTimeを作ったとして、何年かかるのぉ~てな訳なんです。
な・の・でStudio A.I ではピラティスと「仄か~な筋トレ」を組み合わせてセッションしております。
そして完全マンツーマンレッスンだからこそできる、クライアントさんの
「ダイエットをしたいのーやヒップアップもっとしたいのー
やら肩こり治したいのー
」
の様々なご要望にお応えしてその方に合わせたメニューを組んでいきます
更に更にその方の動き方を見ながら整体でお身体の調整と歪みを取ってゆく。これにより自律神経の働きも整います
そして、ご希望のクライアントさんのみですがガラスのカラーバーを使ってメンタルトレーニングもさせて頂いております。
元気な身体になるにはメンタル面もとっっても係わってくるので、ココロに元気がないと・・・
何だか身体もスッキリしないし何もやる気が起きない・・・
動いていないのに何だか疲れる・・・・
ご希望の方には「四柱推命をベースとした、カラーセラピー」でカウンセリングも行なってゆきます(*^_^*)
ピラティスだけでもオッケーなんですが人間生きていくにはトータルバランスってとっても大切です。
「一度で三度美味しい」
贅沢なお時間をStudio A.I で過ごして頂きたいなと思っております
阿倍野区で肩こり解消ピラティス神骨盤で検索
Facebookもやってるよん♡
本日の豆粒さん